make one's claim with reference to the relevant provisions 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 関係条文を踏まえて主張する
- make 1make n. 作り, こしらえ; 形状, 体格; 気質; 製作, でき; 種類, 銘柄; 〔トランプ〕 切りまぜること. 【形容詞 名詞+】
- claim 1claim n. 要求, 請求; 主張; 権利, 資格; (保険金などの)支払い請求(額). 【動詞+】 accept a claim for
- reference reference n. 言及; 照会, 問い合わせ; 参照, 照合; (身元)証明書, 推薦状; 引用文; 関係, 関連; 付託. 【動詞+】
- relevant relevant adj. 関連する; (関連した)重要性がある. 【+前置詞】 Their knowledge and experience
- provisions provisions 糧食 りょうしょく 規定 きてい 食糧 しょくりょう
- reference to reference to 論及 ろんきゅう
- with reference to ~に関連して、~に関して、~を参照して、~に準拠{じゅんきょ}して In [With] reference to our request for a
- make reference to one's former employer 前の雇い主へ照会する
- make a claim for 賠償請求{ばいしょう せいきゅう}をする[行う]
- make no claim on (人)に要求しない
- make no provisions whatsoever on ~に関する規定{きてい}が全くない
- make provisions for rainy days まさかの時に備える、不時{ふじ}に備える、不慮{ふりょ}のときに備える
- make no reference to ~には一切触れていない、~については言及{げんきゅう}しない
- make reference to ~を引き合いに出す、~に触れる、~へ照会{しょうかい}する Will you kindly send us the names of firms or a bank to whom reference can be made? 信用照会できる会社あるいは銀行をお知らせいただけますでしょうか。